恒例の善光寺参拝
恒例の善光寺のご祈祷に行ってまいりました。
善光寺の大勧進では
護摩をたき、交通安全・厄除け・合格祈願など
願いを叶えて頂けるよう
ご祈祷をしていただけます。
ご祈祷や護摩というと
なんだか宗教じみているようにも思えますが
もともと善光寺さんは、
今でこそ大本願は浄土宗・大勧進は天台宗と
宗派に分かれてはおりますものの
遠い昔から、老若男女宗派を問わず
門戸を開いていますので
余り難しく考えずに、ご参拝できるところが
また善光寺さんの良いところでもあります。
長野に帰ってきて
郷土史の大先輩に善光寺信徒会の仲間に入れてもらって以来
この「ご祈祷」は、わが家の恒例行事として
冬に行なっています。
昨年は、りんごの剪定ではしごに登っている最中に
大きな揺れに遭遇し、
東日本大震災の発生を知りました。
今年は、自然災害も無く
平穏無事で、皆さんが笑って過ごせるような
年であって欲しいと思います。
善光寺本堂
参道で茶店に寄るのも
善光寺の楽しみの一つです。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
たくさん食べたい信州のりんご ・・・・・「シナノゴールド」「完熟サンふじ」家庭用コース販売中!!
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園
信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事