夏本番を前に。
かぐわしい芳香を放ち
果樹の中では、最後に花を咲かせた「栗」、
小さな栗の実が、成長中です。
栗の樹に、小さなイガが
たくさん付き、秋の収獲に向け
成長が始まっているのです。
同じように、ちょっと地味目の存在の「胡桃」も
中を見ると、既に「胡桃の殻」が
硬くなり始めています。
いよいよ8月、
暑さの本番です。
桃の収獲が始まり
りんごは、8月の太陽の陽の光を受け
来年の春に向け
花を咲かせる「花芽」の準備が進む季節です。
ここ数日、お天気が芳しくなく
今週も週の前半は、いまひとつパッとしないお天気、
昨年のように暑すぎても困りますが
「夏らしい夏」で、
こうしたくだものたちを成長・元気付けてくれる
暑い夏であって欲しい思います。
信州北信濃 坂爪農園では、
8月から、いよいよ桃の収獲が始まり
「くだものリレー」のスタートです。
今シーズンも、お中元・暑中お見舞いと
夏のご挨拶に、
桃をはじめ、りんごジュース・りんごのお酒など
「善光寺平のくだものたち」のシリーズ
ごひいきくださいませ。
栗のイガがビッシリと付きました。
この後、多少の落下を経て
数が整理された後、収獲に向け
大きくなっていきます。
こちらは、胡桃。
緑の実を割ってみると
「硬い胡桃」の姿を
見ることができます。
夏休みの子供たちの
おやつに最適な
りんごジャムとりんごジュースの詰め合わせセット。
送料込みの価格で、全国に産直いたしております。
(但し、沖縄県・一部離島は加算送料を申し受けます。)
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
瑞々しさをご堪能あれ!! ・・・・・・・・・「信州善光寺平の梨シリーズ」ご予約開始
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園
信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事