小布施ナス・・・・楽しみです!!

ドジヒコ

2010年06月01日 03:38

最近話題の、各地の伝統ナス
下伊那の鈴ヶ沢ナスなす・
お隣小布施町の小布施ナス・・・・・
下伊那天龍村のていざナス・・・・
数年前の信毎に掲載され
気になっていました。
(信州伝統野菜は、県のホームページをご参照下さい。)
http://www.pref.nagano.jp/nousei/engei/yasai/senteilist.htm#obusemaru


鈴ヶ沢茄子の苗は手に入りませんが
「小布施ナス」の苗、
小布施町に出かけ、購入してきました。

大振りの丸ナスですが、育てにくい・・・・・・
でも、味は抜群とか・・・・・・・
信毎に掲載された記事は、
確かこんな感じだと記憶しています。

小布施の苗を販売している青果店さんに聞いたら
「育てにくいけど、おやきにしたら最高」・・・・・・
興味は、湧いて、味にも関心あり・・・・・。

結局、5つ購入して定植しました。
結構、小ぶりな苗ですが
トゲが結構付いていて、野性味溢れる苗です。

さて、どんなナスになるでしょう「小布施ナス」
マメに手入れをして、是非味自慢の小布施ナス
収穫してみたいものです。

おやきも良いですが、焼きナスも良いですね・・・・・
収穫前から、期待が高まる「小布施ナス」でした。





右側の小ぶりな苗が「小布施ナス」です。





接ぎ木していない「自根」の苗です。
小ぶりな苗ですが、成長が楽しみです。








善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 


父の日にりんごを使ったお酒の贈り物・・・・坂爪農園のりんご使用の「ホイリゲ シュトルム」と「シードル」




しぼりたての美味しさをお届け・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のりんごジュース
りんごが「ゴロッ」と入った素朴な味わい・・田舎のりんごジャム 販売中。



美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村









関連記事