秋が深まるリンゴ畑から・・・・・。
シナノスイートの収穫を行ないました。
寒さが随分と厳しくなり
いい塩梅にリンゴも色づいてきました。
ラジオのニュース等で
浅間山に初冠雪を報じていましたが
シナノスイートの畑から見える山々にも
白い雪が薄っすらと積もったようです。
飯縄山は赤く色づき
紅葉がきれいですが
その隣りの黒姫山・妙高山では
頂上付近に薄っすらと雪が積もったようです。
どうりで昨日の朝は、寒かったわけです。
寒がりの僕は、もう既にコタツは出しましたし
パソコンを打つ際に、
足元に小型のストーブを置いています。
農産物直売所では
晩秋の風物詩「野沢菜」が販売され
晩秋に植えつける玉ネギ苗が
並んでいます。
暑かった夏も終わり
秋は結構足早に過ぎ去ろうとしている気がいたします。
いよいよ冬準備の季節が
やってきたようです。
この寒さでまた一段とリンゴも
色づいてくれるでしょう。
赤く色づいたシナノスイート
只今販売中です。
いい塩梅に色づいてきた「シナノスイート」
朝露にぬれるシナノスイート
リンゴ畑から見える飯綱山
頂上付近に雪が積もった妙高山
秋が深まる北信濃
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
長野県オリジナルのスイートりんご ・・・・・・・・・「シナノスイート」ご好評販売中!!
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園
信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事