雪降りのあと・・・・梨畑にて。
雪も上がり最高のお天気です。
こんな日に、スキーに行ったら最高なのですが
スキーはお預け。
最近は、スキーと言っても
事前に飲み始めてしまって
スキーに行ったのだか
飲みに行ったのだか判らなくなってしまう始末。
でも、まあ、仲間とお酒を飲むのも
いいものです。
ただし、飲みすぎには十分にご注意を!!
さて、田んぼでは、
梨の剪定の真っ盛り。
今年の梨の実り具合を考えながら
枝を思い切って切っていきます。
こんなに切っていいものか・・・・・
とも思うのですが、
ある程度整理して、切ってあげませんと
混みすぎてしまいます。
あと数日で
梨の剪定を終え、
りんごの残りの剪定を
済ませたいと思っています。
梨は、今真っ直ぐに
青空に伸びきっている枝を
このあと、棚にくくりつける作業を
しなければなりません。
この「棚付け」の作業がまた大変なのです。
雪が降り、気温は低いのですが
陽も長くなり、
日中の太陽の陽の強さも
かなりのものになってきました。
確実に春が近づいているようです。
長かった冬も、ようやく終わりの気配の
信州北信濃です。
梨畑にて。
雪は積もるのですが
日中の気温の上昇で、
すぐに融けてくれます。
上に上に、伸びきっている枝を
このあと、棚にくくりつけてあげなければなりません。
棚にくくりつけることにより
棚伝いに、秋には梨の実が実るのです。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
たくさん食べたい信州のくだもの・・・・レッドバザールで更にお求め易く!!。
雪が降る直前まで「樹上完熟」・・・「完熟サンふじ」 ご自宅用・ご進物用 承り中。発送は順次行っております。
たくさん食べたい信州のリンゴ・・・ レッドバザール 恒例のマークダウン 開始!!
しぼりたての美味しさをお届け・・・信州北信濃 坂爪農園のりんごジュース
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園
信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事