信州梨「南水」収獲開始!!

ドジヒコ

2011年10月01日 03:15

道端にコスモスの花が見られるようになりました。
今日から10月、本格的な秋です。

10月の声とともに
信州梨「南水」の収獲が始まりました。
長野県オリジナルの梨で
濃厚な甘さが特徴です。

また濃厚な甘さに加え
貯蔵性にも優れているため
信州北信濃 坂爪農園では、
専用の「くだもの貯蔵専用冷蔵庫」にて冷蔵
来年春1月一杯くらいまで
ご案内予定です。

これからは、りんごの季節でもありますが
濃厚な味わいの信州梨「南水」も
どうぞお忘れなくお願い致します。

各種りんごとの詰め合わせも承り、
「ひと粒で二度美味しい」ではありませんが
ひと箱で2種類の味が楽しめる
「りんご&梨 コンビ」コースも
ご用意いたしております。

瑞々しい信州梨「南水」
これからしばらく収獲が続きます。
徐々に発送してまいりますので
今シーズンもよろしくごひいきくださいませ。






信州北信濃 坂爪農園のある豊野町では
降雨量が少ないため「無袋」での
栽培を行なっています。

そのため、太陽の光を燦燦と浴び
糖度が高い信州梨南水をお届けいたしております。





長野県オリジナル
信州梨「南水」







10月、りんごの季節です。
りんごと梨の組合せコンビも
贈って贈られて嬉しいギフトです。




道端にはコスモスが見受けられるようになりました。















善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 
信州のくだもののある生活をご一緒に




長野県オリジナルのスイートりんご ・・・・・・・・・「シナノスイート」ご予約開始 
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。








美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。




にほんブログ村




にほんブログ村


にほんブログ村




















関連記事