簡単夏の男の料理  その1

ドジヒコ

2011年07月17日 21:23

酷暑と言っても過言でない連日。
夕方になると、我が家では北からの風が吹き
ホッと一息の昨今です。

この暑さのおかげで元気がいいのが「夏野菜」
特に、ナスやトマト、ピーマンが元気が良いようです。
しかしながら、余りの陽の強さに
「日焼け」するナスも出没してきました。

いくら夏とは言え・・・・
そして、原産が暑い南米とは言え・・・・
夏野菜たちにもちょっと酷なこの夏の暑さです。

さて、たくさん獲れるピーマンの類を使って
簡単な肉詰めを作りました。

ピーマンでもいいですし
この暑いさなか、パンチの効いたものでないと・・・
という方には、辛口のピーマンを使っても
簡単に美味しくできます。

肉詰めの詳細は
ネットで検索すると出て来ますが
ポイントは、ちょっと肉にお味噌と酒を入れること。

残念ながら、肉詰めの「具材」は生ですので
「味見」が出来ません。

肉詰め用の挽き肉の味付けは
勘だけが便りですが
かなりしょっぱくさえしなければ
いただく時に、使うソースが
味をかなりカバーしてくれます。

お酒と味噌は、その「具材」に
コクを出してくれる気がしますので
僕はやや多目に使います。

お子様やご年配の方は、
ピーマンの肉詰めを。
酒飲みの方やや辛口がお好きな方は
辛口ピーマン「福耳」などを
使ってお試しください。

レシピを見ながらでも
簡単に出来ますので
検索してプリントアウトしてレッツゴー!!
ぜひ、男性諸氏にも調理をおススメいたします。

自分で作ると愛着が湧くのか
ことさら美味しく感じます。
夏バテ気味で食欲不振時に
お酒のおつまみにぜひお試しあれ。







中辛の唐辛子「福耳」の肉詰め
チョッと焦がしてしましましたが
ゆっくりと火を通しましょう。




ピーマンと「福耳」
かなり大きくなり
肉詰めには最適な唐辛子です。





手のひらサイズでかなり大きくなる「福耳」















善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 
信州のくだもののある生活をご一緒に




信州ならではの銘桃シリーズご予約開始・・・・・・・・・「なつっこ」「川中島白桃」 
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。








美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村



















関連記事