まだまだ続く信州のくだものの花
昨日、くだもののの花が
いよいよ終わったかのように書いてしましましたが
まだまだありました。
くだものの花。
今が、真っ盛りの「ブルーベリー」です。
小さな花で、スッカリ忘れていました。
ほかにも、地味な存在ですが
「くるみの花」
「栗の花」とあります。
「くるみ」はもうそろそろ終わりのようですが
「栗の花」はこれから咲きます。
南北に広い信州
飯田下伊那の「竜峡小梅」から始まり
6月の栗の花。
フルーツ王国信州ならではですね。
可憐でかわいらしいブルーベリーの花
余りに小さくかわいらしい花で
授粉が必要なブルーベリーですが
ハチたちが気付いてくれるかなあと心配になります。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
いよいよあとわずか 新鮮な信州りんご・・・・・・・・・サンふじ ご家庭用コース マークダウン
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園
信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事