サンふじ
昨日の天気予報でしきりに日曜日から雪が降るといっていましたが、朝起きると雪がほんのり積もっていました。
今年は、暖かい日がずっと続いていましたので、この時季には本来もう収穫が不可能な、夏野菜のナスやトマトが実をつけ、収穫できましたが、今朝の雪で、もう、葉っぱがしおれていました。変なコントラストですが、夏野菜のトマトに雪が積もっていました。昨年より2日早い降雪。ほぼ平年並みの信州北信濃 善光寺平 とよの町の遅い降雪です。
今日は、本来であれば、「サンふじ」の収穫をするところですが、この雪でお休みです。
「雪が降る直前」まで木に実らせ、「完熟」&「完熟」を追求して、蜜がたっぷりと載った「完熟サンふじ」
を目指す信州北信濃のリンゴやですが、雪の降るほうが早かった。
りんごの収穫に降雪は関係ありません。雪が止む午後辺りから収穫できそうです。
美味しい甘さと酸味のバランスの取れた、「完熟サンふじ」を本年もお届けできそうです。
トマトの上に雪が・・・・。こんなこと無かったですよね。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「完熟」&「完熟」 「完熟サンふじ」
信州北信濃 坂爪農園
信州ギフト