「これぞ信州!! 信州コンビ」・・・・シナノスイートと南水梨
りんごの「シナノ3兄弟」は、
これからの秋の信州りんごとして有名です。
「秋映え」
深い真っ赤な深紅の実「秋映え」
甘さに加え、程よい酸味も加わりナイスな味です。
「シナノスイート」
坂爪農園でもイチオシの甘いりんご
甘くて、果汁がたっぷりで、赤ちゃんからご年配の方まで
きっとご満足いただけるりんごです。
「シナノゴールド」
とにかく歯ざわりがよく、甘さと酸味のバランスのとれた
黄色いりんごです。
爽やかな味わいで、大人のりんごといっても
いいのではないでしょうか。
長男どじひこは、個人的には、
一番好きなりんごです。
さて、この3兄弟は、既に有名ですが
今日オススメしたいのは
「これぞ信州!! 信州コンビ」
先ほど挙げた「シナノスイート」と和梨の「南水」のコンビです。
信州は、りんご生産で有名ですが
「フルーツ王国信州」の名の通り、
他にも和梨・洋梨・もも・ぶどう・スモモ・プルーン・・・・・
上げたらキリガ無いほど、
フルーツに関しては、生産種類が豊富です。
それだけ、気候や温度など条件が適しているようです。
さて、今日のオススメの和梨の「南水」は、
生産はもとより、信州オリジナルの
長野県で誕生した非常に甘くて、味が濃い梨です。
南水は、長野県内では、
飯田下伊那地域・中野地域も有名ですが
ここ豊野町でも、たくさんの南水が栽培されています。
濃い目の非常に甘い梨ですが
日持ちも非常に良い梨です。
我が家では、専用の冷蔵庫を昨年構築しましたので
通常の日持ちに加え、来春の1月一杯まで、
瑞々しい南水梨の、ご案内が可能です。
そんな、梨の王者と言っても過言でない「南水」と
3兄弟の中でも長男級の
秋のりんごでは、イチオシの甘くてジューなりんご「シナノスイート」
そんな信州ならではの、りんごと梨の信州コンビを
信州北信濃 坂爪農園では、
今年も、10月半ば以降にご案内いたします。
3㌔コース、5㌔コース、10㌔コースをご用意。
一箱で、2つ信州ならではの自慢の味が楽しめる
欲張りで嬉しい詰め合わせです。
「これぞ信州!! 信州コンビ」
シナノスイートと南水梨、
どうぞご期待ください。
果汁たっぷりの甘いりんご「シナノスイート」と
瑞々しい濃厚な味わいの「南水」
写真は、昨年撮影しました5㌔コース例。
こちらの信州コンビは、本年10月半ば以降から
発送を予定いたしております。
こちらは、シナノスイートの自家用コース「主婦の友」コース例
ちょっとした傷みや、歪み・色ムラなど
ご進物には適しませんが、
ご自宅でご満足いただける自家用の少々難ありの
コースが「主婦の友」コースです。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
「信州のくだもののある生活」をごいっしょに!!
美味しい信州りんごを召し上がれ ・・・・信州自慢の甘いりんご「シナノスイート」 ご予約受け付け開始いたしました。
瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・・・・・秋の信州梨、ただいま発送中です。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園
信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事