まだまだ美味しい「信州のりんご」・・・美味しくいただくために

ドジヒコ

2010年03月14日 06:15

3月に入り、お天気は一進一退ではありますが
大分暖かくなってきています。

暖かくなってくるのに伴い
過日収穫のりんごにも変化が現れます。

雪が降る直前まで、
樹上で完熟させた我が家のりんごですが
蜜も、年明けと共に徐々に抜けてきています。

そしてこの、暖かさによって
水分が抜け、本来「締まった」りんごの実ですが
徐々に柔らかくもなってきます。

信州北信濃 坂爪農園では
こういったりんごの「劣化」を防ぐべく
この時期、りんごは、昨年導入しました
「氷温冷蔵庫」に貯蔵し
なるべく、上記の劣化が起きぬように
未然に防ぐよう努力しています。

従いまして、ただいまの時期、
信州北信濃 坂爪農園では、
ご家庭用のコースを中心に
全国に産直いたしておりますが
上記の劣化がかなり防げる
「氷温貯蔵」の新鮮なりんごを
お届けいたしております。

しかしながら、
ご注文いただいて、皆様のお手元に
到着してからが、肝心です。

信州の地では、
まだ寒さはありますが
春の到来で、信州の地でも
りんごに劣化が進む状態。

他の暖地の地域では
もっと劣化が早く進んでしまう場合もあります。
そんな場合は、
冷蔵庫の「野菜室」にりんごを入れて
保管してくださいませ。

大き目の、スーパーの買い物袋に
ちょっと霧吹きで、湿らせた新聞紙をいれて敷き
その新聞紙で、りんごを包むようにして
スーパーの袋ごと冷蔵庫の野菜室で
保存してくださいませ。

そうしますと
柔らかくもならず、水分も抜けずに
まだまだ美味しくりんごを
お召し上がりいただけます。

さすがに「捥ぎたての美味しさ」と
言うわけにはいきませんが、
この時期にいただくりんごは、
また格別の美味しさでもあります。

「りんごを食べて医者要らず」の
ことわざもあるように、
りんごは、便通もよくしますし
おなかが膨れて、ダイエットにも最適。

まだまだ信州のりんご
美味しく、お召し上がりいただけますので
よろしくお願いいたします。

先にも述べましたが
信州北信濃 坂爪農園では、
ご家庭用コースを中心に
全国へただいまの時期でも
発送承り中。

また、長野にお越しの際には
農産物直売所「アグリ長沼」でも
坂爪農園の 袋詰めのお徳用りんごが
ご購入いただけます。

信州のりんご
たくさん御賞味くださいませ。




ご家庭用コースのりんご
ちょっとした傷や、歪み・・・。
でも「美味しくお召し上がりいただけますよ。







りんごとりんごジュース&りんごジャムの詰め合わせ。
りんご三昧のコース。
ホワイトでーにもピッタリ??







農産物直売所「アグリ長沼」の
我が家のブース。
お徳用のりんごを袋詰めにして
お買い得価格で販売中。






善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 


信州からのちょっとした贈り物・・・・坂爪農園の田舎のりんごジャム&田舎のりんごジュース



たくさん食べたい信州のリンゴ・・・ ・・・レッドバザール 恒例のマークダウンでご好評販売中 
しぼりたての美味しさをお届け・・・・・・・信州北信濃 坂爪農園のりんごジュース
りんごが「ゴロッ」と入った素朴な味わい・・田舎のりんごジャム 販売中。



美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村









関連記事