活気を呈する農産物直売所「アグリ長沼」

ドジヒコ

2009年08月09日 04:55

ようやくここに来て、
本格的な夏らしいお天気となりました。
夏の到来とともに夏野菜が随分と収穫できるようになりました。

丸ナスに長ナス、オクラ、ズッキーニ、ニガウリ、モロッコインゲン・・・
夏は、春の葉物野菜と違い実が付く野菜が、たくさん収穫でき
料理のレパートリーも増え、料理が楽しくなります。

今年は、トマトをいためて、
夏野菜をたっぷり入れる「ラタトイユ」がお気に入りです。

また前の晩にたくさん茹でてしまった冷麦を
上記のトマト炒めに入れ、コンソメスープの素を入れると
即席のイタリアン スパゲッティーとなり
結構残り物でも美味しくいただけてしまいます。

夏野菜の季節ですから、
農産物直売所「アグリ長沼」では、本格的な暑さの到来で
夏野菜が、たくさん出回っています。
野菜だけでなく、桃・プルーン・ブルーベリー・・・・など
くだものもかなり出荷されています。

信州の夏に欠かせない「しろ瓜」も
夏のお盆の帰省シーズンを前に店頭に並んでいます。
またお盆には、欠かせないお供え用の「お盆の花」も
所狭しと並ぶようになりました。

この8月11日からは、お盆のお花を直売所の会員の皆さんが
廉価で販売する「お花祭り」も開催されます。
休憩スペースを割いて、お花祭り専用にするため
会場は、まさに「お盆のお花」だらけ状態となります。

夏野菜をはじめ、お花などとにかく商品が豊富。
商品が豊富であるから、お客さまがたくさんご来店される。
たくさんのご来店があるから、より新鮮な商品が並ぶ。

新鮮・お値段が廉価・商品量が豊富。
この好循環が、地元以外のお客さまにも
ご愛顧いただける証拠なのでしょう。

8月13日の午後には、僕も「お花祭り」の応援スタッフとして
お手伝いをします。
今週は、桃の発送と農産物直売所の野菜の出荷と
多忙な毎日となりそうです。





店頭に並び始めた「しろ瓜」



桃も種類豊富に並んでいました。


我が家でもツヤツヤの丸ナスを毎日店頭に並べています。








善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 



滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」 ご好評販売中。
瑞々しさをご堪能あれ・・・・信州の梨 ご予約開始。



美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





関連記事