サンふじ・・・・・収穫前の管理

ドジヒコ

2018年11月14日 05:04

りんごのサンふじの仕上げ作業を
ここ数日行っています。

蜜も程よく載ってきました。
一口食べると、「美味しいサンふじ」の濃厚な味わいと、
サンふじならではの「香り」が口いっぱいに広がってきます。

しかしながら、まだまだ完熟させて
雪が降る直前まで、「ジックリとシッカリと完熟」の後
収穫作業に入ります。

従いまして今年も、収穫は
高社山頂上あたりが雪化粧する11月23日、連休明けから
徐々に行う予定です。

発送も、12月に入って徐々に開始いたします。
お待たせいたして、申し訳ございませんが
美味しい「信州北信濃 坂爪農園仕立てのサンふじ」を
お届け出来ると思いますので
今しばらくお待ち願います。

サンふじの仕上げ作業がしばらく続きますが
サンふじ収穫前にも
春にいただく柔らかな「春キャベツ」の定植。
自家用のイチゴジャムに使う「イチゴ苗の移植」。
冬場にコタツに入ってお茶のともにいただく豆ハタキを行ったり、
冬の準備の作業は、まだまだ盛りだくさん。

冬の準備作業を行い終わった頃
サンふじも更に、美味しく蜜も載っていることでしょう。

ジックリとシッカリと完熟して
信州北信濃 のサンふじをお届けいたします。
本年も信州北信濃 坂爪農園の
完熟サンふじのシリーズにご期待くださいませ。









11月10日撮影
徐々に蜜が載ってきた「サンふじ」
収穫は、まだまだです。








太陽の陽の光をまだまだ燦燦と浴びて
ジックリとシッカリと完熟の後
収穫作業に入ります。













善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 




瑞々しさをご堪能あれ・・・・・・・信州の梨「南水」 お歳暮ギフトご好評承り中。
雪が降る直前まで「樹上完熟」・・・「完熟サンふじ」 ご予約承り中。
たくさん食べたい信州のリンゴ・・・太陽燦燦「陽光」ただいま販売中。。



美味しい信州ならではの産直サイト

長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト





ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村







関連記事