春の種まき開始

ドジヒコ

2009年02月22日 09:17

ここ数日、朝晩の冷え込みが厳しいのですが
このくらいの寒さがいつもの寒さなのでしょう。

寒いとは言っても、もう2月も末。
陽が随分と長くなり、日中の時間が長くなってまいりました。

ただいま、リンゴのほうでは、剪定の真っ最中。
リンゴ、梨と徐々に行っております。

田んぼのほうでは、今年初めての種まきを行いました。
まだ直接、土に播種しても、土中の温度が低いので
ポットに種を蒔きました。

まずは、比較的寒さにも強い自家用のカリフラワーです。
まだ本格的な春には、遠いので、芽が出て育っていくには
かなり時間を要しますが、
今年の農作業が、本格的にスタートいたしました。

もうすぐ、フキノトウが顔を出してくれるでしょう。
春の訪れを感じながらの春の種まきでした。





ポットに土をいれ、まずは苗を育てます。
苗を、直接田んぼに定植するのは
3月末くらいでしょうか。




ホームセンターをはじめ、春野菜の種が、
並び始めました。

今年、食卓に並ぶ野菜をどんなものにするのか
考えながら、野菜の種を選定するのも楽しいものです。













善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 


完熟&完熟 樹上完熟の信州林檎・
ご家庭用 徳用コース バザール ご好評販売中!


完熟サンふじしぼりたて・・・無添加 そのまましぼりたて りんごジュース・・・・ご予約開始。



信州の、美味しいりんごを、お手ごろ価格で全国へ!!
美味しい信州ならではの産直サイト

長野のりんご産直 信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト



関連記事