完熟サンふじの収穫始まる。
年代がばれてしまいそうですが
師走の定番ソングと言えば
山下達郎のJR東海のCMのBGMが思い浮かびます。
そんな山下達郎のクリスマスソングが、
似合うような寒さと
スーパーでクリスマスのケーキの予約も始まり
今年もそんなクリスマスの声を聞く
季節と成りました。
昨日は、良いお天気でしたが
朝方霧が凄く午前中一杯視界不良でした。
そんな晩秋から初冬を思わせる中
りんごの収穫始まりました。
これからしばらくりんご獲りです。
今年は、スタートが遅かったため
12月に入るのが確実。
ジックリと樹上で完熟した
「完熟サンふじ」をお届け予定です。
平行して
発送も徐々にではありますが
スタートいたします。
既に、ご予約のお客様
お待たせいたしました。
徐々にご案内いたします。
バタバタしているうちに
柿をもぐのも時期を逸してしましました。
今年は、どうやら「干し柿」は
お預けになりそうです。
その分、我が家の柿を
ついばむ鳥たちには朗報ですが・・・・。
徐々に徐々に、初冬へと変わり行く北信濃です。
今年も蜜が乗った「完熟サンふじ」の
収穫スタートとなりました。
午前中は霧雨やらお天気雨やらでしたが
午後にはあがり、陽が差しましたが
終日寒い一日でした。
りんごの葉っぱもスッカリ紅葉。
収穫し、選果を経て
車に積み込みます。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
御歳暮に真っ赤なリンゴの贈り物!・・・・・・・・・「完熟サンふじ」 ご予約承り中。
信州のオリジナルのリンゴデザート・・・・信州のりんご「シナノゴールド」、ご好評販売中。
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園
信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事