夏の野菜セット 発送開始
夏野菜のセットの発送がスタートしました。
梅雨も空け、暑い季節、農家にとっては忙しい季節です。
桃の収穫・りんごの2番摘果の合間を縫っての作業です。
日中、桃やりんごの作業を行いますので、
野菜は朝に収穫しています。
朝の収穫にも訳があります。
たとえば、「お花」
暑い日中収穫したお花は、水を吸い上げる力が
朝方収穫したお花より弱いのです。
ですから、確かめたわけではありませんが、
野菜も朝方の収穫のほうが、
いつまでも元気で新鮮のような気がします。
ナスやきゅうりも日中は、かなり暑くて
葉が垂れ下がり、ヘトヘトとになるくらいですが、
朝には、草に朝露が乗っています。
そんな朝方に収穫したお野菜を
お届けするセットです。
きゅりなども、なかなかピシッと、統一した大きさで
揃うわけではありません。
何しろ、自然に任せていますので。
せっかく、長野県からのお野菜セットですから、
長野県ならではの野菜などもご案内したいので、
丸ナスはもちろん、北信地方オリジナルのこしょう「牡丹こしょう」なども
ご紹介できればと思っています。
種類は、決まっていませんが、その日の旬のものをお届けしています。
長野県の北部の片田舎の野菜の味を
楽しんでいただければと思っています。
野菜セット。2315円コース(送料込み、クール便代金込み)。
写真は一例です。
他にも、坊ちゃんかぼちゃや新じゃがも美味しい季節となりました。
夏の尾中下にも最適な野菜セットです。
信州ならではの「丸ナス」
艶が自慢。非常にやわらかいです。
ナスのおやき、ナスのしん焼き、油味噌・・・使い方いろいろ。
紫たまねぎ。生でいただくたまねぎ。サラダに最適。
多少の辛味はありますが、甘いたまねぎです。
スティックセニョール。
茎を食べるブロッコリー。
アスパラのような味がします。
湯がいて、マヨネーズをかけたり、ベーコン巻きにしたり・・・・。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」
安心安全 信州の地物野菜を美味しく食べよう・・・・「旬のお野菜セット」
美味しい信州ならではの産直サイト
信州北信濃 坂爪農園
信州ギフト
関連記事