簡単キュウリの即席一品

ドジヒコ

2008年07月06日 09:13

キュウリが日々獲れていますが、ちょっと収獲漏れがあり
その日収獲できないと、翌日には、かなり大きくなってしまいます。

そういったキュウリは、キュウリ本来の味もして
上手いので、自家製の味噌をつけて
そのままいただくのが一番上手いです。

昨年アレンジした方法で、「シソふりかけ」を使った
成長しすぎたキュウリのいただき方をご紹介します。

まず、キュウリを包丁で叩きます。
次いで、一口大に切り、塩を振って、10分ほど待ちます。

水分が出てきますので、水分は捨て
そこへ、シソふりかけを好みで掛けます。

以上で、簡単なキュウリの一品が出来上がりです。
今時分は、シソが庭にも出ていますので、
シソの葉っぱを細かく刻んで、そこに掛けるとグッドです。

青シソを掛けても風味がより増します。
浅漬けも美味しいですが、
先ずは、味噌でキュウリの味を味わう。

次いで、ちょっとアレンジして、シソの漬物に。
夏野菜が、随分と収穫できるようになりました。
色々な料理を試してみたいものです。

簡単な料理方法があれば、是非教えていただきたいものです。
何しろ、男の料理。簡単にしかし美味しくいただきたいものです。



ちょっと成長しすぎの露地ものキュウリ。
昨日たくさん取り残してしまいました。





日々マメにとっているつもりなのですが・・・・。




キュウリの即席シソふりかけ和え。
結構いけます。






善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨 

滴る果汁と濃厚な甘さ・・・・信州の銘桃「川中島シリーズ」
安心安全 信州の地物野菜を美味しく食べよう・・・・「旬のお野菜セット」

美味しい信州ならではの産直サイト

信州北信濃 坂爪農園 信州ギフト



関連記事