瑞々しさをご堪能あれ!!・・・信州梨「幸水」収穫スタート
9月の始まりとともに
信州梨「幸水」の収穫が始まりました。
「幸水」は全国的に栽培されていますが
信州北信濃 豊野町地区では
9月上旬に収穫が可能です。
初秋とは言え、まだ残暑が厳しい9月の始め
猛暑でお疲れ気味の体に
瑞々しくて濃厚な甘さの「幸水」は
体をリフレッシュさせてくれます。
これから9月半ばまで
この「幸水」の収穫が続き
その後、9月半ばから
程よい酸味がまた美味しい「豊水」、
そして、10月上旬に信州ならではの梨「南水」と
梨の収穫リレーが続きます。
信州の瑞々しい梨
ぜひご堪能ください。
また、さまざまな梨の味わい比べも
ぜひチャレンジしてみてください。
幸水・豊水・南水・あきづき・・・・
梨一つとっても、さまざまな品種があります。
さてあなたは、どの品種の梨を
お気に入りになるでしょう????
収穫が始まった信州梨「幸水」
とにかく暑い夏でした・・・・・。
まだ残暑が厳しそうですが
ちょっと甘く瑞々しい梨でブレイクはいかがでしょう?
収穫しながら、しかも梨を皮ごと丸かじり・・・
美味しさを実感できる瞬間です。
信州梨「幸水」の全国発送を承っております。
詳しくは、
坂爪農園のホームページ「信州ギフト」でどうぞ。
善光寺平のくだものたち リンゴ・桃・梨
信州のくだもののある生活をご一緒に
瑞々しさをご堪能あれ!!・・・・・・・・・信州善光寺平の梨 ご予約開始
秋一番にいただく信州のりんご・・・・・・・・・・・信州の家庭用つがるりんご、ご予約承り中。
地球に優しい、環境にやさしい農業を目指して・・・・・・・・長野県環境にやさしい農産物認証を取得しました。
美味しい信州ならではの産直サイト
長野の桃 梨 りんごの産直 信州北信濃 坂爪農園
信州ギフト
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると幸いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事